風除室工事
こんばんは、ながゴローです。
世間はゴールデンウィークに突入しましたね~。
ゴールデンウィーク期間中は4/30と5/1の水曜日以外は、
通常通り営業しておりますので、
お困りごとなどございましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
さて、本日は周南市の鹿野にて風除室を施工させていただきましたのでご紹介させていただきます。

施工前です。
浮きがあった玄関ポーチのタイルは撤去済みの画像です。

こちらが完成画像です。
風除室とはその名の通り、
風を避けるための玄関前の小部屋で、
強風にあおられて扉が開いたり閉まったりするのを防ぐ役目と、
玄関内に入る前に服についた雪などをはらうことができるスペースです。

ポーチのタイルも滑りにくいザラザラのタイプを採用しています。
本領を発揮するのはまだ少し先ですが、
網戸もついていますので、夏場の室内通気にも一役買ってくれそうですね~。